【日記】【初心者】対戦相手によるけどドキドキが楽しいジェイスデッキ
を作ってみた
まだ脊髄反射で作っただけですが勝ててますので誰かもっとよくするコメントくださいまし(笑)
コンセプトは
灯争大戦で追加されたジェイスで自分がライブラリアウトしたら勝てるという特殊勝利条件を満たしてやろうという事で作り始めました。
こんな感じ

ジョジョの奇妙な冒険黄金の風 裏切の荒野 (SHUEISHA JUMP REMIX)
- 作者: 荒木飛呂彦
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2007/04
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (8件) を見る
基本戦略
縫い師や思考の壁で自分のデッキを墓地送りしながら、不幸にも落ちてしまったら必要なものを、骨への血、奇策、タミヨウで戻し最後はジェイスたんで勝とうという、相手がコントロールだとゴミになるデッキです( ´艸`)。
でも出てきたらPWでも土地でも俺のモノーーーをめざしております。
実践
相手のカードを奪いつつ、頑張る、、、ライフがヤバいですがいい感じアジャニは俺のもの。(;'∀')
アジャニもらってアジャニの群れ仲間がでたらもうこっちのものです。タコ殴り( ´艸`)
ちゃんとライブラリアウトして、ジェイスで勝てます。殴っても十分勝ててます( ´艸`)
考察
相手のデッキ依存なのでこれまた自分が作るデッキは常勝出来るデッキではありませんので絶対にティアデッキにはなれないのですが、、ハマるとかなり楽しい。
呪文貫きしかはいっていないので、もう少し対抗呪文をふやしたほうが安定するかもしれません。選択いれていますが。。。いらないかな?って思う感じですね。
まとめ
相手によるけど裏切りの工作員とジェイスたんで遊ぶデッキです。
もう少し弄って安定させるとハゲ相手にもなんとかなるかな?安定はしないとおもうけど( ´艸`)

すべての人類を破壊する。それらは再生できない。 (2) (角川コミックス・エース)
- 作者: 横田卓馬,伊瀬勝良
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2019/08/26
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る