【日記】【初心者】M20のプレリリースの感想
を今回は備忘録として
残しておこうかと思います。
金曜日にあるということでどんな感じかFNMの様子も見たかったので金曜日にしました。その分明日(記事仕上げるのはたぶん土曜日)ですが忘れないうちに。
午前作業後に見直してあげる予定なので土曜午後や日曜日参加する方等参考になればうれしいかもしれません。そんな奇特なかたいないか( ´艸`)
所詮初心者が言う事ですので鵜呑み厳禁
今回の私の戦績は1-2でした。( ;∀;)
事実上2色にあるものをほぼぶち込んだだけのデッキでしたが土地事故以外でサクッと負けることはありませんでした。
私の6パックから出た印象は
白:コモンオンリー、、、アンコ1枚あったかな?レア0でダブりが多い
青:飛行、除去、レア(2枚)となかなか
黒:除去はあるがクリーチャが3枚とメインにするには厳しい
赤:ショックがあるがレア0とシナジーが0クリーチャのみ
緑:接死、到達、緑だけあってデカブツ神話までいる
・・・赤と黒にタッチするには厳しいか?って感じだったのとぎりぎり受付だったので構築時間があまり取れなかったのでとりあえず青と緑をぶち込んで、無色を2,3枚放り込んで組み上げました。運ですね運。
3色タッチするには
せめて未開土地がはいっていればアリだったかもしれません。赤の除去がかなりきついです。2敗のうち1敗は赤の除去で負けています。ガンガン消されました5点とかとまらん。なんとなくですが3色で土地事故しているという声が聞こえてきたので2色のほうが今回は良さそうです。
基本土地としてタップインの2色がでますがこれまた色が合う合わないが運です。自分の場合なぜか2色土地が赤白にかたよってました。
飛行が多ければ勝てる?
という噂もあるのですが、M20では除去、到達が多いため相手の手札次第ですが微妙な気がします。自分の場合も負けた回(1-2)も含め勝ち星は全て基本地上戦でした。
緑がいれば基本到達持ちを持ってるとおもっていいし、青黒赤だと除去持ちとかんがえていいです。白はごめんなさい相手してないし使ってないのでちょっと不明。
平和な心とかで大物を止められれば強いとおもいますが、、どないでしょ。
膠着状態になったら切り札次第
自分のまけ回も同じですが終わった後の周りをみてても同じ感じだったので、クリーチャーをガンガン出しても倒せない、除去しきれない場にたくさんカードが並ぶ状況になると、お互いあのカードコイ!!!状態になります。
結局到達で相打ち、接死で相打ちなのでなぐれまてん...って感じです
もし膠着して緑を持っていて万が一夜群れの伏兵をもっていたら、何もせずターン終了してインスタントで打消しできていれば勝てます( ´艸`)引ければですけどー(;'∀')
ということで
チャンドラとかPW引いてエレメンタルデッキが組めたりしないかぎり、殴り合いになりそうと思うシールドデッキになる場合は、除去・到達・接死の順でいれてみたらいいんじゃないでしょうか、無かったらしりません。
そして自分が参加したショップだと、事故らない限り膠着している試合が多い雰囲気だったのでとっとと殴れるデッキかじわじわ削るカードがあればそれを入れると勝利は近いかもしれません。
でるレアや神話次第というところもあるのでなともいえませんが、X/3以上のタフをもっているカードを多めにしておくといいことがあるかもしれません。

マジック:ザ・ギャザリング プレイヤーズカードスリーブ 『灯争大戦』 《世界を揺るがす者、ニッサ》 (MTGS-086)
- 出版社/メーカー: エンスカイ
- 発売日: 2019/07/26
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
まとめ
個人的な感想としては、おもったより膠着することが多いので何枚かはロマン的なカード(クッソ重たいカード)いれて遊ぶのもいいと思います。そういう意味では1枚ならタッチするカードを入れるのもありかもしれませんがそれはキーカードではなくフィニッシャークラスにしたほうがいいとおもいます。ハンドに残る可能性と天秤にかける必要がありますので(;'∀')
以上、初心者のたわごとでした。